セミナー最新情報 

相続サロン開催【まずはここから!相続のきほん】

親の相続や自分の老後について、気軽に学べる「相続サロン」を開催します。 ゆっくりお茶を飲みながら、専門家と一緒におしゃべりしませんか?
セミナー・講演の依頼はこちらから


─ 実務に基づいた、暮らしに活かせる知恵を ─

つじもとFP事務所では、少人数の勉強会から100人規模の講演会まで、ご要望に応じて対応しています。
クローズド形式(招待制・団体内限定)での開催に限り、オンライン(Zoom)での対応も可能です。

【内容の特徴】
  実務経験に基づいた具体的なアドバイス

   FP歴20年の豊富な実績をもとに、実際の事例やデータを交えた解説を行います。
 ◆ 専門的でありながら、生活に即したわかりやすさ
   実生活に根ざしたお金の話(NISA・相続・終活など)を中心に構成しています。

 ◆ 幅広い層に対応可能
   初心者から専門職の方まで、それぞれの理解度や背景に合わせて柔軟にお届けします。

社内研修
FP講座
ミニセミナー
講演会

【講演先実績】*敬称略
これまでに、専門職団体・自治体・医療機関・企業など、幅広い分野からご依頼をいただいています。
医療・福祉・暮らしに関わる現場において、実務と制度の“橋渡し役”としての講演を行ってきました。

 士業団体・専門職向け
  日本FP協会(継続研修・SG)、社会保険労務士会伊丹支部、大阪・奈良税理士協同組合奈良支所 他
◆ 行政・公的機関
  生駒市社会福祉協議会、奈良県中和・吉野生活自立サポートセンター、奈良県女性センター 他
◆ 医療機関・学会
  大和高田市立病院、大阪ブレストクリニック、済生会中和病院、市立奈良病院、高井病院

  奈良県立医科大学附属病院、大阪医科薬科大学病院、サイコオンコロジー学会、サポーティブケア学会 他
その他(企業・教育機関など)
  大学(金銭教育)、近鉄不動産、株式会社呉竹、りそな銀行、がん患者会 他多数
 * 実績の一部をご紹介しています。ご要望のテーマや対象に応じて内容を調整可能です。

【参加者の声】 
 過去に開催したセミナー・講座にご参加いただいた方々から、嬉しいご感想をいただいています。
 こちらではその一部をご紹介します。

 ◆ 内容のわかりやすさ・説得力に関する声
 ・具体的な事例を交えた説明が、非常に説得力があり分かりやすかったです。
 ・難しいと思っていた投資の話、先生のシンプルな説明で整理できました。
 ・インターネットや本ではわからなかったが、説明を聞いてよくわかりました。
 ◆ 学びやすさ・構成に関する声
 ・5回に分けての講座なので、ゆっくり詳しく学べました。
 ・スライドや資料もわかりやすく、すぐに活用できる内容でした。
 ◆ 気づきや行動変容に関する声
 ・企業型DCを預金のままにしていたので、考える機会ができてよかったです。
 ・いままでわからないままスルーしてきたところがわかって楽しかった
 ・エンディングノートの漠然としたイメージが、具体的な項目として理解できました。

【セミナー料金について】
 内容や規模、ご依頼先のご事情に応じて、柔軟にご相談を承っております
 病院・行政機関などで規定がある場合は、可能な限り配慮いたします。事前にお知らせください。

 ◆ 目安料金(いずれも税込・1時間あたり)
 ・小規模セミナー(~ 20人)
:  55,000円~ (税込み)/ 1時間当たり

 ・中規模セミナー(~ 50人):  88,000円~ (税込み)/ 1時間当たり
 ・大規模セミナー(~100人): 110,000円~ (税込み)/ 1時間当たり

 *ご予算や時間配分、ご希望内容に応じて、別途お見積もりいたします。

お問い合わせ先
つじもとFP事務所

過去の活動実績

お金と不動産のプロから学ぶ【働く女性のためのNISA&不動産投資】

女性目線での資産形成と、不動産投資のキホンを学べるセミナーを 「一般社団法人女性のお金と不動産」主催で開催することになりました。

子どものいない方のライフプラン

FPのスタディグループ、SG神戸フェニックスクラブさまの勉強会に登壇しました。

がんになったら?認知症になったら?

近鉄不動産さまからご依頼いただき、昨年6月に自主開催したセミナーを 住まいと暮らしのぷらっとHOME学園前にて改めて開催することになりました。

一緒にエンディングノートを書きませんか?

近鉄西大寺駅前にできた、「住まいと暮らしのぷらっとHOME西大寺」にて エンディングノートセミナーを開催します。

投資の基本セミナー始まります

近鉄西大寺駅前にできた、「住まいと暮らしのぷらっとHOME西大寺」にて 5ヵ月連続の投資セミナーが始まります。

従業員組合向け「お金のセミナー」に登壇しました

「筆ペン」で有名な、株式会社呉竹さまの従業員組合員向けセミナーに登壇しました。

5/14 長生きをリスクにしないお金の守り方と増やし方

奈良の近鉄西大寺駅南側に新しく出来た施設【Coconimo SAIDAIJI (近鉄不動産)】にて、 オープニングイベントのセミナーに登壇します。

個人事業主・経営者編~長生きをリスクにしない!資産寿命の延ばし方~

「個人事業主」や「経営者」という視点で、また、「子どものいない私たち」という切り口で いかに資産を築き・上手に使っていくかお話します。
これはボックスのタイトルです。

ご依頼先の対象者や課題に合わせ、柔軟にカスタマイズ可能です。
医療機関・行政・企業研修・労働組合向けなど、幅広く対応しています

①子どものいない人生の歩き方 ~その時に備えるライフプラン~
②資産寿命を延ばす戦略 ~長生き時代への備え~
③医療とお金の備え ~がん・認知症になったとき、何が困る?どう備える?~
④経営者・働き世代のための「仕事と病気の両立支援」~治療しながら働く時代に、企業ができること~
⑤ 楽しく学ぼう!投資のキホン(5回連続講座)~リスクを知り、自分らしい選択ができるように~

【セミナー・講演に関するご相談】
 テーマや対象者に合わせたオーダーメイド形式のセミナー設計も可能です。
 ご依頼をご検討の方は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

セミナー・講演の依頼はこちらから