
奈良県立医科大学附属病院で行われた緩和ケア研修会に
がん経験者・遺族・ファイナンシャルプランナーの立場で登壇しました。
ことを目標として開催されています。
*******************************************************************************
がんと向きあう つじもとFP事務所です。
乳がんになった経験をもとに、
「がんとお金」「がんと仕事」の講演や個別相談を行っています。
・父をがんで亡くしたこと
・私もがんに
・患者さんの困りごと(治療費・仕事との両立)
・言葉の重み
研修医が多く参加する研修会。
先生方には、患者さんやご家族に、緩和ケアや相談支援センター、患者会があることを
知ってほしいし伝えてほしい。
痛みの軽減は、医師だけでなくチームで!
このことを伝えることも、大切な任務だと思っています。
今までも何度か登壇の機会をいただきましたが、
今回は、受講される先生方とは別の十分な換気がされた部屋で、
カメラに向かって話をするというイレギュラーな状況でした。
このような時期に語る機会をいただき、ありがとうございました。
******************************************************************************************
知識を得ることは、人生を豊かにします。
少しでも皆さまのお役にたちましたら幸いです。
つじもとFP事務所
辻本由香
***************************************************************************************
初の著書「がんを生きぬくお金と仕事の相談室」を出版しました。
制度面だけでなく、いろんな角度からお伝え出来ることはないか模索してできた本です。
ゲノム医療や妊孕性、気持ちの保ち方などにも触れ、
「よくあるノウハウ本ではなく、血の通った本」との声をいただいています。
Amazon→こちらから 楽天ブックス→こちら 紀伊国屋書店→こちらです