昨年の7月にYouTube「がんと向き合うFPチャンネル」を始めました。
社会的な痛み(お金や仕事)に特化して、がん患者さんやご家族が、
知っておきたい情報をお届けしています。
*********************************************************************************
がんと向き合うFP 辻本由香です。
乳がんになった経験をもとに、
「がんとお金」「がんと仕事」の講演や個別相談を行っています。
最新の内容は、高額療養費制度のなかでも
意外と知られていない、「同一人合算」と「世帯合算」です。
医療費が高額になったら!意外と知らない、同一人・世帯合算 #4高額療養費制度 – YouTube
制度の説明なので、かなりお堅い内容になっていますが。
複数の病院に通院していたり、
抗がん剤など治療やお薬代で結構な金額になっている方は
ぜひ一度ご覧になってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今後の予定】
・ 治療費と家計を整理する キャッシュフロー表の作り方
・ 付加給付と傷病手当金
・ 医療費控除
・ がん経験者が加入できる保険
・ がん患者は住宅ローンを組めますか?
・ がん患者さんの離婚とお金問題
資料の作成から動画撮影、編集までひとりでしているので時間がかかっていますが、
よかったらチャンネル登録してくださると嬉しいです
************************************************************************************
知識を得ることは、人生を豊かにします。
皆さまのお役にたちましたら幸いです。
がんと向き合うFP 辻本由香
************************************************************************************
許可なく本コラムの内容の複製・転載、および転送を禁じます。
著作権はつじもとFP事務所に帰属します ●執筆者:辻本由香
「がんを生きぬくお金と仕事の相談室」を河出書房新書から出版しました。
Amazon→こちらから
制度面だけでなく、いろんな角度からお伝え出来ることはないか模索してできた本です。
ゲノム医療や妊孕性、気持ちの保ち方などにも触れ、
「よくあるノウハウ本ではなく、血の通った本」との声をいただいています。