9月21日(土)、奈良の南生駒で小児・AYA世代の交流会(第17回がん・らふ会)を開催しました。
奈良の 「がん」と向きあう FP 辻本由香です。
月に一度、南生駒駅(奈良県)徒歩3分のカフェ メリメロさんをお借りして、 「がん・らふ会」を開催しています(要予約)
堅苦しくない、気取らない(rough)・声を出して笑う(Laugh)からとりました。
普段は、20歳~50歳代の方を対象とした会を開催しているのですが、 今回は特別企画として、特定社労士の草香先生をお呼びして、 治療と仕事の両立についてお話しをしていただきました。
その後は、参加者みんなで座談会
・専門職は使える制度があっても休めない
・急に休まれたら会社はどうしたらいいのか → 助成金の活用。健康経営への取り組み ・自営業の備え → 保険だけではない備え
など、お茶を飲みながら意見交換を楽しみました。
働く世代のがん患者や家族が、がんの治療と仕事の不安や問題について、
医療者・支援者と共に考え話せる会を目指しています。
ご興味ありましたら、下記までお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ | 治療と仕事の両立支援~はーべすと~ (harvest-kansai.com)
皆さまとお会いできること楽しみにしています。