治療と仕事、これからの暮らしに向き合うために。

情報や制度だけでは、前に進めないと感じたとき、
がん経験者FPとして、考えるプロセスをご一緒しながら、
自分で選び、納得して進みたい方をサポートしています。

どんな相談を受けられますか

_________________________

・ 退職や休職を含め、これからの働き方を自分で判断したい

・ 職場や主治医、家族への伝え方に迷っている

・ これからの暮らし方や、頼れる仕組みを整理したい

個別相談の流れ

______________________________________________________________________

1.相談のお申込み

当事務所の対面でのご相談は、完全予約制です

お問い合わせフォームからご都合の良い曜日と時間帯を予約ください。

2.日程の調整

事前にメールにて簡単なヒアリングを行い、面談の日時を決定します。

 

【面談について】

基本的にZoom(オンライン会議システム)で行いますが、
ご希望があれば、弊社事務所(奈良市新大宮)での相談やご自宅への出張も可能です。

*出張費として近鉄新大宮駅からご自宅または訪問先までの実費のご負担をお願いしています。

なお、全国からのご相談に対応しております都合上、面談までに少しお時間をいただく場合もございます。
お急ぎの場合は、その旨お伝えください。

 

相談内容・相談料

______________________________________________________________________

治療と暮らし・仕事の両立支援

治療中・経過観察中の方が、これからの働き方や暮らしを、無理なく整えるための個別相談です。

【相談内容】

  ◇ 働き続けるか、退職するかの判断整理
    ご自身の体調や価値観、今後の暮らしを踏まえ、納得のいく選択をサポートします。
  ◇ 職場・主治医・家族とのコミュニケーション方法
    言いづらいことをどう伝えるか、一緒に言葉を整理しながら考えます。
  ◇ キャリアの確認と再構築
    これまでの経験を振り返り、これからの働き方や役割を再設計するお手伝いをします。
  ◇ これからの生活の整え方(暮らし・支援体制など)
    退職・転職・通院生活などを見据え、無理のない生活の組み立て方を一緒に整理します。

 など、体調やご希望を踏まえ、一人ひとりにあったアドバイスを提供いたします。


【相談料】

  • 初回相談(60分) :3,300円(税込)

  • 2回目以降(60分):5,500円(税込)


※ 医療機関への同席などをご希望の場合は、別途費用を頂戴いたします。

 

よくあるご相談

________________________

● 今後の働き方や退職の判断に迷っている

● 治療と生活の両立に不安がある

● 上司や同僚にどのように伝えたらよいか悩んでいる

● 配置換えや転職を見越して、キャリアの洗い出しをしたい

______________________________________________________________________

事務所概要

つじもとFP事務所
〔子どものいない人生とがんと向きあうFP事務所〕
事務所HP:https://fp-myhappiness.com/

所在地:奈良県奈良市大宮町3丁目5-39
    第3やまと建設ビル301号あたつく組合内
設 立:2015年2月
代 表:辻本 由香
T E L   :080-8542- 1003
E-mail :info(at)fp- myhappiness.com
    ※コピー&ペーストの際は(at)を@に変えて